徳島市東新町商店街アーケード内で本格的な小中高生向けプログラミング教室を運営
TOP > エティ東新町ベース サービスメニュー > 高校生向けプログラム
13,200円~
(毎週1回60分×4回分)
全国でプログラミング習得によってIT業界で活躍している成功事例も多数あります。JavaScriptはHP制作など幅広い分野で世界的に人気のプログラミング言語。2022年度から高校で必修化される「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にも繋がります。
エティは、現役のプログラマーが講師としてお手伝いに来ていただいております。神山サテライトオフィス(Sansan株式会社)で10年近く働いていた方が、子どもさんが小学生になり神山町から国府町に移住。現在はフリーランスでプログラマーとしてリモートワークをしている中、ご縁があって講師でお手伝いしていただけることになりました。
■Unity(ユニティ)
数々のスマホゲームで使われている本格的なゲーム開発プログラミング(プログラミング言語はC♯)*基本的にゲーム制作(ゲームが作れるようになること)が中心になり、プログラミング言語を学ぶことには注力しておりません。プログラミング言語の習得希望の方はJavaScriptコースを選択してください。
■JavaScript(ジャバスクリプト)
HP制作など幅広い分野で世界的に人気のプログラミング言語。2022年度から高校で必修化される「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にも繋がります。今からプログラミング能力をつけておくことで将来の選択肢が広がります。個別で自主的に進めていき、わからないところは講師に聞く学習法ですが、基本的にはしっかりと言葉の意味を暗記(理解)、必要であれば復習(何度も復習できます)することで必ずクリアして次にステップアップできるので、「わからない」ので講師に聞かないといけないという状況にはならないようになっています。
エティではこれまで定量的な評価が難しかったプログラミング能力について、プログラミング言語に寄らず、同一の基準で学習・教授・評価するための共通参照枠であるプログラミング能力検定試験『CFRP』に完全準拠したカリキュラムを採用しています。
自宅でも学習できる教材付きコースは、毎月定額制で毎月更新ですが、受講料+月3,300円の16,500円(税込)で、週1回60分だけでは物足りないかたは自宅でも学習してより早く習得できるようになっております。(自宅にパソコンとインターネット回線があるかたのみ)
*通学はしない自宅学習のみについて、ビデオ会議システムZOOMを使用して、各自学習を進めていき、受講の進め方や、わからないことがあればチャット等を用いて先生に質問ができる仕組みです。(自宅にパソコンとインターネット回線があるかたのみ)受講料は¥11,000円(税込)とお得です!詳細はこちらをご覧ください。
入会金11,000円(税込)お支払方法は現金、銀行振込、クレジットカード決済